imageimage

GUIDELINES募集要項

職種 採用人数 採用と配属 年齢等 資格要件等
介護職員
生活支援員
13名 障害者施設または高齢者施設 60歳未満 不問(福祉系資格保有者は優遇)
保育士 若干名 認定こども園・保育所
または障害児施設
令和8年3月
卒業見込みの方
保育士
※採用日までの取得見込み含む
看護師
准看護師
若干名 障害者施設または高齢者施設 60歳未満 看護師または准看護師
※採用日までの取得見込み含む
介護職員 生活支援員
採用人数 13名
採用と配属 障害者施設または
高齢者施設
年齢等 60歳未満
資格要件等 不問
(福祉系資格保有者は優遇)
保育士
採用人数 若干名
採用と配属 認定こども園・保育所
または障害児施設
年齢等 令和8年3月
卒業見込みの方
資格要件等 保育士
※採用日までの取得見込み含む
看護師 准看護師
採用人数 若干名
採用と配属 障害者施設または
高齢者施設
年齢等 60歳未満
資格要件等 看護師または准看護師
※採用日までの取得見込み含む
応募条件共通事項
  • 高等学校卒業以上
  • 普通自動車運転免許(見込可)
  • 異動(転勤や職種変更)に
    対応できる方

介護職員・生活支援員については、採用後、社内研修制度の活用により、
福祉系資格の取得を目指すことができます。

BENEFITS雇用待遇

職種 月額給(初任給)
介護職員 生活支援員 192,000円〜222,000円
保育士 201,600円〜222,000円
看護師 302,900円〜316,900円
准看護師 252,900円〜265,900円
昇給
あり
(年1回)
年次有給休暇
年間20日(160時間)
※最大40日
業績手当
(令和5年度実績)
4.0ヶ月
(年2回)
年間休日
約123日
夜勤手当
1回につき
3,000円
通勤手当
あり
(上限27,300円)
住居手当
あり
(上限27,000円)
扶養手当
あり
産前産後休暇
育児休業・介護休業
あり
結婚・忌引き等
各種休暇制度
あり
介護休暇
看護休暇
あり
事務所内保育所
利用手当
あり
各種保険
雇用・健康
労災・厚年
退職金
あり
定年
60歳
定年後
再雇用制度
あり
(65歳まで)
  • 業績手当は賃金対象期間における法人業績及び個人の評価等により賞与に代わって支給される手当です。
  • 施設等において夜勤業務を行なった場合は、深夜勤務手当と夜勤手当の両方が支給されます。
  • 年次有給休暇は採用と同時に付与されます。